2024-11

ギャラリー

札幌真駒内カモカモ「たおやかなもの」ファイバーアート3人展レビュー

札幌南区ギャラリーカモカモで開催されたたおやかなものファイバーアート3人展。どれも織物で作られた作品ですが儚げな作品や力強い作品、はっと目を引く面白作品など、どれも個性的な作品ばかり。それでも不思議と一つの空間で調和するのは作品に共通する優しさ。美しい空間の中でなんだか優しく包まれた感じがした展覧会でした。
商業施設

札幌ノルベサでキボリノコンノ展 美味しい木彫りアートの世界!

札幌ノルベサで開催されているキボリノコンノ展。本物そっくりのお菓子やおつまみ、美味しそうな食べ物がたくさんあるけど、全部木でできた木彫りアート作品。触れる展示や、本物がどっちかを見比べるクイズもあって、みんなで楽しめる展覧会です。
ギャラリー

札幌ギャラリー創SOU 佐藤一明「見てくる犬」レビュー記事

札幌ギャラリー創で開催されている佐藤一明「見てくる犬」個展のレビュー記事。シンプルな造形ながら溢れ出す可愛さは「見てくる犬」からなのか、それとも愛犬をモチーフにした作家の愛からなのか。言葉を発しない生き物たちとの優しくて温かなコミュニケーションを感じた個展。
ミュージアム

【北海道立旭川美術館】アイヌの木彫家・藤戸竹喜の世界展の魅力!

2024年9月14日から11月17日まで北海道立旭川美術館で開催される「藤戸竹喜の世界展」は、アイヌ木彫家藤戸竹喜の生誕90年を記念した特別展です。初期から晩年までの作品約90点のほか関連作品をあわせた110点に及ぶ展示品を通じて、彼の彫刻の変遷とアイヌ文化の魅力を体感できます。自然や生命への深い感動が込められた作品をぜひご覧ください!